【電動工具用アクセサリーの買取】ミヤナガ コンクリートドリルビット デルタゴンビット SDSプラス を高価買取|東京都世田谷区瀬田の内装工事業者様よりご依頼

秋の工事繁忙期と工具資材の整理タイミング

秋は気温が安定し、住宅リフォームや改修工事、さらには新築現場でも作業が進めやすいシーズンです。

特に東京都内ではマンションや戸建ての大規模修繕、内装工事の依頼が増加し、工事業者様は多忙を極めます。そのため、現場ごとに必要な工具・資材を急いで調達したり、サイズ違いの資材を予備として購入したりするケースが多くなります。

しかし、現場が終わった後には「未使用のまま倉庫に眠ってしまった工具」や「サイズが合わず結局使わなかった資材」がどうしても残ってしまいます。特にSDSプラス規格のコンクリートドリルビットは、工事の用途によって長さや径が細かく異なるため、余剰在庫となりやすい傾向があります。

こうした余剰在庫は早めに現金化することで倉庫の整理整頓が進むだけでなく、資金繰り改善にも直結します。

今回も世田谷区瀬田の内装工事業者様より、在庫整理の一環として未使用の「ミヤナガ コンクリートドリルビット デルタゴンビット SDSプラス」をお買取させていただきました。

ミヤナガ デルタゴンビット SDSプラス|製品仕様

「デルタゴンビット SDSプラス」は、日本の総合切削工具メーカーであるミヤナガが開発したコンクリート・石材用の高品質ビットです。

sds-02.JPG

現場の職人から長年支持されているシリーズで、国内外の施工現場に幅広く採用されています。

◎製品仕様

  • 刃先径:10.5mm
  • 有効長:400mm
  • 全長:466mm
  • シャンク形状:SDSプラス規格

特徴

sds-03.JPG

▶ 3枚刃構造で安定した穿孔性能

一般的な2枚刃構造と比べて、3枚刃は鉄筋や硬質骨材に当たった際もビットが暴れにくく、真円度の高い穴を実現します。アンカー施工など精度を求められる作業に特に適しています。

▶ 長尺設計で深穴作業も可能

有効長400mmというロングサイズのため、厚みのあるコンクリート壁や梁を貫通させる施工が可能です。建築現場だけでなく、設備工事や配管工事など深さのある穴あけに重宝されます。

▶ 効率的な切粉排出設計

スパイラルフルート(溝)の設計により切粉がスムーズに排出され、ドリル本体への負担を軽減します。その結果、作業効率の向上だけでなくビットの寿命延長にもつながります。

▶ 国内メーカーならではの高い品質管理

ミヤナガは国内生産にこだわり、精密な加工と高品質超硬チップを採用することで、耐摩耗性・耐欠損性を大幅に高めています。長寿命かつ安定した穿孔性能を維持できる点は、海外製品との差別化ポイントです。

鑑定士による高評価ポイント

sds-01.JPG

今回の査定において特に高く評価できた点は以下のとおりです。

✅ 未使用品かつパッケージ入り

保存状態が良好であり、再販価値が高いと判断しました。施工現場で即戦力として利用可能です。

✅ 需要の高い長尺タイプ

10.5mm径・有効長400mmのモデルは特殊施工や厚壁貫通に使用されるため、安定したニーズがあります。

✅ 国内一流メーカー「ミヤナガ」製

耐久性・精度に定評のある国内ブランドである点が、再流通市場でも強い信頼につながっています。

このように「状態の良さ・需要・メーカー信頼性」の3拍子が揃っていたため、査定額も高水準でのご案内となりました。

工事業者様から寄せられるお悩みと当店の対応

実際に工事業者様からは、以下のようなお悩みをいただきます。

「現場ごとにサイズや仕様が違うため、余った資材を抱えてしまう」
「発注後に仕様変更があり、使わない工具が倉庫で眠っている」

「専門性の高い工具をリサイクルショップに持ち込んでも正しく査定されない」

当店では、電設資材・住宅設備資材を専門に取り扱う鑑定士がメーカーや型番、市場での需要状況をしっかり確認。一般リサイクル店では評価されにくいポイントを見極め、適正価格以上での査定を行います。

今回のようなドリルビットをはじめ、切削工具や電動工具用アクセサリーも一点から大量ロットまで柔軟に対応しております。

買取強化中のメーカー・類似型番

◎主要メーカー

  • ミヤナガ(MIYANAGA)
  • ハウスビーエム(HouseBM)
  • ユニカ(UNIKA)
  • BOSCH(ボッシュ)
  • マキタ(Makita)

◎類似の買取対象製品

  • コンクリートドリルビット(SDSプラス・SDSマックス)
  • ダイヤモンドビット・コアドリル
  • ホールソー・カッター類
  • 石材・タイル加工用アクセサリー

こうした資材は新築・リフォーム工事、電気設備工事などで欠かせない工具であり、需要が安定しています。

そのため未使用・良好な状態であれば高価買取につながります。

選べる2つの買取方法

◎店頭買取

国立市の店舗に直接お持ち込みいただければ、その場で査定・即現金化が可能です。未使用品だけでなく、中古品でも状態次第で高評価いたします。

◎出張買取

東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、現場や倉庫まで無料で出張いたします。重量物や大量在庫の搬出にも対応可能で、現場を止めることなく効率的に在庫整理ができます。

電設資材・切削工具の買取はアース買取センター谷保店へ

sds-04.jpg

今回の「ミヤナガ コンクリートドリルビット デルタゴンビット SDSプラス」をはじめ、当店では幅広い電設資材・工具アクセサリーを高価買取しております。

「倉庫整理で不要な在庫をまとめて売却したい」
「まずは査定額だけでも知りたい」

といったご相談にも、専門鑑定士が誠実かつスピーディに対応いたします。1点から大量ロットまで柔軟に対応可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

9月度の買取強化キャンペーン

工具・作業用品の買取最新情報

line-002.png

谷保駅より歩いて5分・査定無料!高価格買取!その場で現金買取!出張査定もいたします。

お見積、ご相談、大量買取、出張買取などお気軽にご相談下さい。

042-505-5145
受付時間:10:30~18:00(土曜・日曜日定休)
お問い合わせフォーム
店舗名称
アース買取センター谷保店
運営会社
合同会社東京リユース研究所
所在地
東京都国立市富士見台2丁目23-5 富士見台明星パレス101号室
営業時間
10:30~18:00(定休日:土曜・日曜日)
電話番号
042-505-5145
Eメール
info@kaitori-earth-yaho.com

※ご来店の際は運転免許証、保険証、パスポート等、本人確認のできる資料をお持ちください。